2010/07/28(水)ダイビングはどこが良かった? タヒチフレンチクルーズ

しつもん こたえる

Q. ダイビングはどこが良かったですか?

A. 世界を巡って潜って、、ひとつだけあげるなら、


タヒチ


水上コテージからや陸地からのお姫様ダイブもいいが、
できれば5日以上のクルーズをすすめる。

3DAE3B8B-D2EF-4FBB-ABC6-E81997B9CF17.jpeg



タヒチアグレッサーがおススメ。
もともとフランス領、船上の食事はフランス式で美味。


48373CC7-87F5-4D7C-B32A-17AEDE51CF6C.jpeg



サメツアーがメイン。
さまざまなサメと出くわす。


A28C120B-C4B5-4A1B-A371-B769DEB5C634.jpeg



洗濯機の中で回されるような海に潜り込んで行く。
GPSを装着しながらダイブする。

最大水深は45メートル。

海の神秘と凄さとともに、死を意識するダイビング。


2ED8CBBA-06C7-484E-9FAA-BC92692AD9F1.jpeg


1日4~5ダイブ。
早朝からダイビングざんまい。

異国人ばかり。
夕方から夜通しパーティーもたのし。


クルーズはタヒチ全体を船舶する。


85B5297C-EDFA-4544-945D-F0EACE82C55D.jpeg




ボラボラ島など、
この世のものとは思えない光景に寄り道するのもあり。


5E8F7C42-BB84-477C-A455-2E89FF0849F9.jpeg



シュノーケリングで十分たのしめる。


508366AE-D442-4524-AD22-B3C7E70856CE.jpeg



地球散策


小さな自分に いつも気づかされる。

とともに生きる 泰然自若なエネルギーをいただく。

B37A06B9-DF5F-4513-ACF4-CC69E577C7F5.jpeg



ーー

日本のアグレッサークルーズ代理店
ファーストクラスクルーズで巡る【アグレッサーシリーズ】

2010/02/18(木)アドラー心理学実践入門 岸見一郎さん

アドラー心理学実践入門 岸見一郎さん 旧刊改訂版
生老病死との向き合い方


自分を好きになれない

人の目が気になる

他人とうまく付き合えない

病気や死が怖い


その悩み、アドラー心理学を実践すると、

劇的に心が軽くなります

E665470F-9752-4002-8B0D-1FF45029D56A.jpeg


生きることはつらいことだ
プラトン


アドラーいわく
人間の悩みはすべて人間関係の悩みである


劣等コンプレックスとは?

恋愛と結婚

競争しない

好きなことに努力はいらない

権力争いから降りる

愛することは能力

責任を果たすということ

老いの自覚がもたらすもの

共同体感覚の訓練

避けられない死

遊びも人生の課題

不完全である勇気

失敗する勇気

最後はあなた次第

2010/01/06(水)星の旅人たち(原画名はThe Way)

映画 : 星の旅人たち (原画名はThe Way) ※走り書き

感想。

最終的にほのぼのとしてしまう。 孤独と温もり。個性ときずな。
いつのまにか微笑んでいる自分に気づくような物語。


アメリカ、フランス、スペインが舞台。
淡々と進む物語。

主人公の老医師。
自然志向の医学生の息子の突然死。

興味のなかった巡礼に、涙しながら歩き出す。

息子のリュックと遺灰を背負いながら。
リュックには何十回も映し出される目立つ、、日本の旭日旗。

この映画には日本人も日本語も出てこない。
旭日旗の理由も映画では語られない。


CEA1DE0E-BB7C-403C-B1FF-DD59E2AA177C.jpeg


息子の遺灰の祀りかた。
“宗教と 人間の信心深さは 関係ない” というシーン。


そもそも巡礼自体もそう思う。
自分と向き合うためのきっかけでありツールという視点もある。
(もちろん、先人や文化への畏敬や教えは貴重なことだと思う)


やたらワインを飲むシーンがステキ。

焚き火や炎が多い。

巡礼中、野宿をしたり、贅沢すぎるホテルに泊まったり


のどかな自然背景、文化的街並みとともに、亭主や子供のDVの話、

“世の中 イヤな奴ばかりだ あえて敵をつくることはない” と。


仲間と酔いつぶれ、警察に手錠かくりされる。


ジプシーと差別される少年の泥棒と、金品より名誉と人間をとおす父親。

情熱的な曲と踊りの宴シーン。


流れるBGM.

“ 僕の心で 何が起きているのか

石のように冷たくなったのか


近頃 何も 感じない気分なんだ

感情がひどく傷つくこともない


僕の心で 何が起きているのか


その揺れが 止まらないんだ

心の中から 引きはがしたい


揺れと闘って 止めようとした

でも止まらない


もっと 愛が必要なんだ

友よ 愛がたくさん必要なんだ


心が凍らぬようにするには

最後まで進むためには.… ”



メッセージ。 どう思う?



ーーーーーー

巡礼。
先行していたのは、目的と理由、、意味付けばかりの自分。
焦りと怒りと嘆き。

それに苦しんで迷って、行き着いたのは、、
目的も理由も意味付けもいらなかったということ。

あるがまま。したければすればいい。やり遂げればいい。
違和感が消えた真理があった。


振り返ると
巡礼なんて、、、と思ってた自分が、巡礼好きに。


1990年初期に始まった。
インド。サールナート、ガンジス川、タージマハール。


歩く、食る、寝る、知る、未知、出会い、アクシデント、嘘、誠。

新鮮、衝撃、無知の知へ。



のちに、この旅は旅というより、、巡礼だったと。
最低限のマナーやルールを守りながらも、、自分勝手巡礼ほど、しっくりきた。腑に落ちた。


なんでも、、歩きを止めたら、ゲームオーバー、The END.


自然文化巡礼。 自他で気づいた。 わずかな一歩一歩。
そこには、ひかれたレールにある形式形骸的な宗教性や崇拝思想はなかった。



どこからともなくくる神秘さと微笑み。

巡礼に対する無造作の疑心暗鬼と無興味が覆されていく。
巡礼の効果は心理学、脳科学、各種療法でも証明されている。


BA44191E-1DF2-4112-BED8-6DF3517B5EF2.jpeg



日本では伊豆や奈良やそのほか、、マイ巡礼地がある。
強烈なパワーと癒しのスポットだ。


なにかに迷い悩んでいるとき。
すべてが充実しているとき。

どちらでも、ふとあるく。


怒り、穏やか、、自分と対話できる
そんな場所が一つくらい、人生にあってもいいかもしれない。


8382C920-4701-4594-9F3A-1372B0338D40.jpeg


自然文化巡礼。
心身の垢落とし、人生の棚卸し。

世界散策。長い散歩道。
これからもたくさんの“灯りと道”を歩めるのが至福でならない。


巡礼をするかどうかを選ぶ権利は誰にでもある。
実は、
巡礼からも、巡礼をする人を あえて選んでいるように見える。それが巡礼だ。



好き嫌い。やるやらない。

Up to You

2010/01/02(土)小説:にんげんのいきづかい : ここに、弱い男がいる

小説『にんげんのいきづかい』の段落など  ※備忘録 追記あり

フィクションか? ノンフィクションか?

ーーーーーー 現在、リンク先はメンバーのみ閲覧できますーーーーーー

「弱男」(よわい おとこの ものがたり)

https://genjo.info/story/kabunushisoukai
タイトル 株主総会と全人類の関係

https://genjo.info/story/dokuoya
タイトル 毒親と犯罪 幼少トラウマ~壮年期

https://genjo.info/story/hongyou-fukugyou-kigyou
タイトル 時流別 本業・副業・起業・投資 ( 資産形成 )

https://genjo.info/story/shuukyou
タイトル 宗教のFact&Fake 宗教の守破離 行きついた無宗教

https://genjo.info/story/inshokugyou
タイトル 飲食業にいく&やる

https://genjo.info/story/senkyo
タイトル 選挙( 裏選対 )と議員

https://genjo.info/story/shouboudan
タイトル 消防団 ( 特別職地方公務員 )

https://genjo.info/story/shukuhakugyou
タイトル 宿泊業 ( 経営・投資・DIY・世界観コミュニティーツール)

https://genjo.info/story/marine-diving
タイトル マリンダイビングは生命との対話。推奨・世界散策クルーズ

https://genjo.info/story/shizenbunkajunrei
タイトル 自然文化巡礼

https://genjo.info/story/chizai
タイトル 知財を制すは世界を制す。 権力者が笑う目覚めさせない洗脳教育

https://genjo.info/story/shakaifukushikyougikai
タイトル 社会福祉協議会と民間組織と介護

https://genjo.info/story/utsu-illness
タイトル うつと病 自分と他人の仮面と本音

https://genjo.info/story/jisatsu-tasatsu
タイトル 自殺と他殺

https://genjo.info/story/furin
タイトル 不倫と貞操と金 実録:俗物俗世間

https://genjo.info/story/salaryman
タイトル サラリーマン 石の上にも三年三年

https://genjo.info/story/shisetsu-toshokan
タイトル 私設図書館の価値

https://genjo.info/story/parttime
タイトル パートタイム アルバイト 初給与は五歳

https://genjo.info/story/boom
タイトル ブーム 流行 食…他

https://genjo.info/story/noushinkatsu
タイトル 脳心活法を体得すると、悩まない、惑わない、妬まない、怒らない…健康

https://genjo.info/story/gogaku
タイトル 語学のありかたとやり方 目的と真髄

https://genjo.info/story/goyoukiki
タイトル 御用聞きが社会の主軸に帰ってくる

https://genjo.info/story/fudousan-saisei-katsuyou
タイトル 新・不動産再生活用法が個人・組織・地域・国家を救い、豊かにする

https://genjo.info/story/harassment
タイトル ハラスメントの闇と人間の本性

https://genjo.info/story/ijyuu-taiken
タイトル 移住と多様性体験は面白い。 校舎は地球・教科書は自然・教師は人間模様

https://genjo.info/story/kimono
タイトル 着物を嗜んでいくと、国内外で笑顔と良い人に包まれていく

https://genjo.info/story/taste
タイトル 嗜好趣味 日本刀 猟銃 尺八 瞑想 半日断食 ハーレートライク三輪車 温泉 …

https://genjo.info/story/yuuji
タイトル 有事11項 と先見真贋力



「Hope for the best, prepare for the worst.」

( 最高を望み、最悪に備える )




世界人口は80億人

人生は100年時代


その数だけの主観と環境と生活があるよう


世界全員の云うとおり

それぞれの知りたい正義も、望む答えも、その数だけあるよう


で、何なんだ? だから、何なんだ? 常に自分に問う

「かつてない時代」には「かつてない答え」が必要


より良く生きるために働くのであって

しょうがないから働くために生きているわけではない


すべては気づかせてくれるためにある

自分と命の次に大切なものを失う前に


日々、悠々 誠直 没頭

余生、俗物俗人、無用


まずは伝わる方と 伝えたい方へ

いまを生きる できる できている


「自己治癒力」に勝る財産なし


Share and Respect

Up to You Up to Me




ーーーーーーーー
~10



ーーーーーーーー
~20

ーーーーーーーー
~30

ーーーーーーーー
~40

ーーーーーーーー
~50

ーーーーーーーー
~60

ーーーーーーーー


絶望と歓喜 生老病死 嘘と真 欲望と断捨 自分と他人社会 喜怒哀楽 実学問 自発 自力 自立 自信と他発 他力 他立 他信  シェア&リスペクト